学校日記

おはようござしいます!【1月13日(火)】全国高校サッカー選手権に感動しました!

公開日
2015/01/13
更新日
2015/01/13

校長メッセージ

 おはようございます!全国的に強い風がおさまってきます。そして、晴れる所が増えるでしょう。このあたりの最高気温も10度となり、少しは暖かくなってきます。まずは、ほっとします。しかし、空気は大変乾燥していますので、インフルエンザやかぜには要注意です。また、火事にも注意しなくてはいけません。雨を待ちたいと思います。3連休明けは欠席が大変心配です。様子がわかりましたら、すぐにお知らせします。
 さて、全国高校サッカー選手権はご覧になられましたか?石川県代表星陵高校と群馬県代表前橋育英高校です。前後半は2対2、延長に入りました。最後は延長前半・後半で星陵高校が1点ずつをとり、4対2で優勝を決めました。星陵は昨年も後半に2点差あった得点を同点に追いつかれ延長戦で破れただけに、大変うれしい優勝となりました。全国4554校の頂点、おめでとうございます。また、破れた前橋育英高校も本当によく頑張ったと思います。前橋育英高校の監督は、故郷長崎県の高校サッカー界から戻ってきて欲しいと声をかけられていても、毎年入部してくる1年生とともに33年間、学校を離れず指導を続けたと聞きました。素晴らしい熱い先生です。子どもを前に指導を続けたその姿に改めて敬意を表します。サッカーを通して、純粋に戦い続ける選手たちと指導者に感動しました。
 久しぶりの学校となります。子どもたちが元気で登校できることを祈っています。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!