おはようございます!【1月19日(月)】
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
校長メッセージ
おはようございます!今朝の気温は2度でした。手先がとても冷たく感じます。日中はしだいに天気が西から崩れてきます。夜には、西高東低の冬型の気圧配置になり、寒くなります。特に、日本海側は雪となるでしょう。
ところで、1ヶ月予報によるとこの先は西高東低の冬型の気圧配置が長く続くことは少なくなるようです。 その代わりに太平洋側では雨の日が多くなります。この冬は早くから雪が降りましたので、その分、早く雨へと変わるのでしょうか。通勤者にとってはありがたいことです。
さて、昨日、全国都道府県駅伝をテレビで見て感動しました。なんと、地元愛知1区の高校選手は、突然の体調不良による脱水症となってしまいました。中継地点の前で倒れたのです。しかし、ルール上、次の選手が襷を取りにいくことができません。自分の足で、手で必死に次の中学生選手に襷を渡そうとしていました。脱水症になりながらも、なんとしても、自分が・・・・というその気持ちで襷をつないだのです。もはや、順位はどうでもいいことです。よく頑張ったと思います。あきらめないその気持ちを見せてもらいました。感動しました。ありがとうございました。そして、早く、体をいたわってあげてください。
今日は、休み明けです。インフルエンザやかぜによる欠席が大変心配されます。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!