おはようございます!【1月20日(火)】大寒です!暦の上では一年で一番寒い日です!
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
校長メッセージ
おはようございます!今日は大寒です。暦の上では一年で一番寒い日です。今朝の気温は1度でした。確かに指先まで寒さが伝わってきます。しかし、週間天気予報を見ると、少しずつ寒さがゆるんでくると予想されています。ありがたいことです。日差しにぬくもりを感じる日となるでしょう。
さて、本校は現在、風邪やインフルエンザで休む児童が大変増えています。先週末の金曜日は23名の欠席者でしたが、週明けの月曜日は33名となりました。昨日も、発熱のため、早引きをする児童も大変多かったですので、まだまだこれから増えてくるのではないかと思います。そのため、さらなる感染の広がりを防ぐため、早めに学級閉鎖の措置をとらせていただきました。該当の学級につきましては、日中は無用な外出はしないようにお願いします。また、他の学級の皆さんも、うがい・手洗い・マスク等で予防に努めてください。また、楽しみにしていました「なわとび集会」は29日開催へと延期をしました。ご理解ください。
今日は20日。ゼロの日です。私もこのあと、交差点や横断歩道で交通安全指導をさせていただきます。本校PTAの方々も寒い中、各通学路で旗をもっての登校指導にご協力いただいています。ありがとうございます。大寒を過ぎれば少しは暖かくなってくると願っています。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!