おはようございます!【3月4日(水)】6年生奉仕作業ありがとうございました。
- 公開日
- 2015/03/04
- 更新日
- 2015/03/04
児童の活動
おはようございます!昨夜は床につくなり地震があり、驚きました。午前0時4分頃、岐阜県・愛知県で震度4の揺れを観測する地震でした。とっさに目を覚まし、次の揺れを警戒しましたが、無事おさまり、再び眠ることができました。まずは、ほっとしたところです。
さて、雨も止み、気温はグンと上がってきます。東京では最高気温が19度となると予報されました。春本番のような暖かさです。重いコートを脱ぐ日もいよいよすぐそこまで来ている感じです。春がまもなくやってきます。
昨日は、6年生が奉仕作業をしてくれました。2時間もの間、2〜3人に分かれ、懸命に全校のトイレそうじをしてくれました。おかげでとてもきれいになりました。トイレは、ふだん、なかなかそうじが行き届かないところです。黄ばんだ便器もたくさんあります。しかし、ビニル手袋をはめ、一生懸命にこすってくれ、本当にきれいになりました。きっと、下級生がビックリすることでしょう。最後まで、丁寧にそうじをしてくれた6年生の姿は、来週の朝礼で後輩たちに是非紹介したいと思います。(ありがとう。学校をこれからも大切に使っていくね。)6年生の気持ちを大切にしたいと思います。
ここ最近、東の空がいつもより早く明るくなっています。とても、すがすがしいです。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!