おはようございます!【3月11日(水)】東日本大震災追悼式の日、黙祷をささげます!
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
校長メッセージ
おはようございます!3月名古屋に雪が5cm以上降り積もるのは、何年ぶりのことでしょう。記憶にないほど昔のことです。本当にビックリしました。幸い、気温が0度を下回っていなかったので、道路の凍結はありませんでしたが、夏用タイヤに戻した私にとっては、運転中ヒヤヒヤでした。まずは無事たどり着き、なによりです。助かりました。東名高速道路も雪のため、一部区間で閉鎖されていると聞きます。車を運転されるドライバーの皆さん、そして、自転車に乗られる方、必ずスピードを落として、慎重に進んでください。安全第一です。
さて、本日は東日本大震災から4年となります。各地で追悼式が行われます。本校も朝8時30分より黙祷を捧げます。いまだに全国で22万9千人が避難生活を余儀なくされています。また、復興は一部進んでいるものの、まだまだ先が見えているわけではないようです。
平成23年3月11日午後2時46分、M9.0の巨大地震が高さ10m以上の大津波を発生させ、東北地方を中心に15,891人の命を奪ったこと、そして、いまだ2,548人の行方不明者がみえることを決して忘れてはいけません。このことを、4年経った今日、改めて子どもたちに再確認していきたいと思います。そして、亡くなられた方へのご冥福をお祈りしたいと思います。
では、今日も冬本番のような寒さとなります。時折、雪が舞うと思います。寒さ対策をしてお過ごしください。では、みなさん、足下には十分に気をつけていってらっしゃい!