学校日記

おはようございます!【3月26日(木)】春の選抜高校野球 愛知 豊橋工高が第1試合に登場です。

公開日
2015/03/26
更新日
2015/03/26

校長メッセージ

  • 1230982.jpg
  • 1230983.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60575178?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593761?tm=20250203120257

 おはようございます!今朝の気温は2度です。冬を思わせるような冷え切った朝です。昨日も風が強く、空気が冷たく感じられました。しかし、校庭の西にある桜には、いくつか、そっと咲いている花もありました。さあ、今日はどうなるでしょうか。とても楽しみです。日中は暖かい空気も流れ込み、少しずつ寒さがゆるんでくると予報されています。校庭の桜の開花の様子を引き続きご紹介します。
 さて、今日は春のセンバツ高校野球大会6日目、地元愛知、豊橋工高が初戦を戦います。第1試合です。相手は、北海道代表の東海大四高です。相手にとって不足はありません。21世紀枠の豊橋工高は、昨秋の愛知大会で、甲子園経験校を降して第3位。最速143キロのピッチャーの出来がカギです。一方、2季連続出場の東海大四高は、昨夏の甲子園メンバーが中心になり、ピッチャーをもり立てています。地元 豊橋工高では、今回初めて誕生した親切の応援団が気合いを入れて応援します。その様子も楽しみです。
 では、今日も一日、みなさんにとって良い日となりますように。