学校日記

おはようございます!【3月30日(月)】県岐商 よく頑張ってくれました。感動をありがとう。

公開日
2015/03/30
更新日
2015/03/30

校長メッセージ

  • 1231732.jpg
  • 1231733.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60575196?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593774?tm=20250203120257

 おはようございます!昨日の雨の影響で、霧が立ちこめていました。しかし、日中はグングン気温が上がり、23度まで上がるそうです。そして、桜の花も次から次へと開花します。正門のそばの桜もちらほら花が咲いています。どうやら、ここ2、3日で満開になるのではないでしょうか。3月のこの時期は別れと出会いの季節です。これまで、お世話になった方とお別れし、また、新たな出会いが待っています。桜の姿に気持ちを重ね、この季節を味わっていきたいと思います。平成26年度も、残すところあと2日です。
 センバツ高校野球は、大会9日目、準々決勝となりました。お隣の岐阜県代表の県立岐阜商業高校は残念ながら第3試合で埼玉県の浦和学院高校に敗れました。6回まで、両チームの投手の力投により、0対0。試合が動いたのは7回でした。指一本分、バットを短くもって食らいついた相手打者の打球がセンターに抜けていきました。0対5と試合には負けましたが、さわやかな高校球児の姿を見せてくれました。150キロの剛速球を投げる県議商・高橋投手は今後の活躍がさらに注目されます。次に向けて頑張ってください。勝つものがあれば、必ず負けるものもあるのです。大切なのは明日をどう過ごすかです。
 今日は5月の陽気になるそうです。日中は汗ばむくらいです。では、今日も良い日となりますように。