学校日記

おはようございます!【5月22日(金)】昨日、校外で学習しました!(2年生・4年生)

公開日
2015/05/22
更新日
2015/05/22

校長メッセージ

  • 1262421.jpg
  • 1262422.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60574384?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593250?tm=20250203120257

 おはようございます!今日もさわやかな朝を迎えました。気温は25度を超えますが、カラッとした暑さです。こまめな水分補給だけは心がけてください。
 昨日は、どの学年も積極的に校外へ出て学習をしました。2年生は、神明地区の方に指導をいただきながら、サツマイモの苗をうえました。子どもたちの笑顔がとても輝いていました。きっと、秋の収穫を楽しみにしているのでしょう。また、4年生は、市のバスを利用して江南消防署に出かけました。実際に署員の方の説明を聴き、火事や救急に対する備えに対して、改めて驚くばかりでした。いよいよ、来週26日(火)、27日(水)は5年生の野外学習を迎えます。修学旅行に続き、充実した思い出深い野外学習にしたいと思います。
 幸い、当日の天気も良さそうです。とても、ありがたいです。しかし、暑くなるようですので、体調管理には気をつけていきたいと思います。
 最後に今週月曜日、火曜日に行われました募金活動に対しましては、保護者の皆様にはご協力いただきまして、本当にありがとうございました。来週月曜日の朝礼では、子どもたちにお礼を述べたいと思います。
 では、今日も一日、良い日となりますように。気をつけて、いってらっしゃい!