おはようございます!【6月17日(水)】読書週間 盛況です!図書館に足を運んで、しおりを作りましょう!
- 公開日
- 2015/06/17
- 更新日
- 2015/06/17
校長メッセージ
おはようございます!雲が広がって青空が見えません。昨日も東北地方では寒気が流れ込み、大気が大変不安定となり、各地で雷雨、突風があったようです。また、九州の鹿児島県では、6月の総雨量が800mmを超え、相当、地盤がゆるんでいるようです。このあとも、梅雨前線が停滞するだけにさらなる警戒が必要です。東海地方も今でも雨が降り出しそうな天候が続きます。傘の用意をお願いします。また、ムシムシと暑さが続きますので、こまめに水分補給をしながら、熱中症防止に努めましょう。
さて、学校では、今週、読書週間を進めています。朝のふじっ子タイムには全校児童が読書に親しんでいます。また、長い放課や昼放課は、たくさんの子どもたちが図書館へ足を運んでいます。とても、いいことです。たくさん利用した子どもには図書委員会より「しおりづくり」が予定されています。その様子についても、是非、ご紹介したいと思います。
サッカー ワールドカップロシア大会に向けたアジア第2次予選の初戦。日本代表チームはシュート数において圧倒的に多かったのですが、残念ながらシンガポールに引き分けとなりました。次に期待しましょう。
では、今日も元気にいってらっしゃい!