学校日記

おはようございます!【6月19日(金)】今日は「音楽集会」、そして、「東日本大震災語り部の会」が行われます。

公開日
2015/06/19
更新日
2015/06/19

校長メッセージ

 おはようございます!梅雨前線上の低気圧が西から東へ移動していきます。そのため、引き続き、今日もどんよりとした雲に覆われます。午前中、午後とも雨が降ったり、止んだりで、なんとなく、ムシムシとした天気となります。幸い、最高気温は24度と、さほど高くはありません。ありがたいことです。

 さて、本日は2つの行事を予定しています。初めは、ふじっ子タイムにおこなわれる「音楽集会」です。全校児童が朝、一同に会して、歌を歌います。「友だちだから」という曲です。きっとステキな歌になると思います。とても、楽しみです。
 
 また、2限には、東日本大震災の震災語り部の方をお迎えし、講演会をしていただきます。対象は5・6年生です。震災から、4年3ヶ月が過ぎました。決して、風化させることなく、伝え続けなければなりません。ご自身の体験だけでなく、震災当時の子どもたちの直面した現実、震災から立ち上がろうとした姿などについて、防災・減災の立場から、お話がいただけるものと思います。とても、ありがたいことです。
 では、今日も一日元気にいってらっしゃい!