学校日記

おはようございます!【7月10日(金)】6年1組で外部講師の先生に外国語活動の授業を行ってもらいます。

公開日
2015/07/10
更新日
2015/07/10

校長メッセージ

 おはようございます。台風9号は沖縄に最接近します。最大瞬間風速は45mほどある大型で非常に強い台風です。トラックが横転するほどの風です。雨や風による大きな被害がないことを願っています。
 東海地方は、午前中は曇っていますが、午後からは日差しも戻り、急激に蒸し暑くなります。急に暑くなる今日のような日は毎年、熱中症で倒れる方がみえます。注意していきましょう。子どもたちにはお茶の用意を必ずお願いします。
 
 さて、今日は外部から講師の先生がみえ、6年1組で外国語活動の授業を行っていただきます。ALTのグレッグ先生とは違います。文科省では小学校の外国語活動を将来、教科にしようという動きを見せています。そして、先進地区では、試行的に外国語活動を教科として取り組んでいる学校もあります。そこで、本校では何ができるかを現在考えているところです。市教育委員会と連携して、進めていきたいと思います。
 久しぶりの青空が期待できます。では、今日も元気にいってらっしゃい!