あんしん教室を開催しました!「あなた一人で留守番をする時は?」 【4年生】
- 公開日
- 2015/07/15
- 更新日
- 2015/07/15
児童の活動
みなさんもご存知の(株)ALSOKから講師を招き、防犯についての学習会を行いました。
グループ活動やクイズを通して、留守番の仕方と電話の対応について学びました。
留守番をするときの合い言葉は
い・・・家の鍵を見せない
い・・・家の周りをよく見る
ゆ・・・郵便ポストをチェックする
だ・・・誰もいなくても「ただいま」と言う
な・・・中に入ってすぐ戸締まりをする
ご家庭でも留守番の仕方や電話対応について、今一度、子どもたちとご確認ください。