おはようございます!【9月10日(木)】今日はあいさつの日です。
- 公開日
- 2015/09/10
- 更新日
- 2015/09/10
校長メッセージ
おはようございます!台風18号は各地に被害を与えています。今回の台風は雨台風でした。地域によっては9月一ヶ月の雨量をはるかに超える量がここ数日で降りました。特に、関東地方の栃木県は現在、大雨特別警報が発表され、これまでに経験したことのないような雨が降っています。一日に400ミリから500ミリの雨量です。河川の氾濫、土砂災害が心配されます。前線に向かって、湿った空気が流れ込み、南北に及ぶ雨雲が次から次へと発生し、停滞したことが大きな原因です。住民のみなさんの安全を最優先した対策をしてほしいと思います。
さて、東海地方へ直撃した台風については、幸いその大きさが弱く、この程度の被害ですんだのではないでしょうか。もっと大きな台風であれば、さらに被害は拡大していたと思います。何は、ともあれ、台風の通過により、ほっとしています。
今日から天気も回復してくると思います。グランド状態の回復を待ちたいと思います。そして、来週こそは秋晴れのさわやかな日を迎えたいと願っています。早く、運動会の練習を運動場でしたいなぁと願っています。
今日はあいさつの日です。校門では小中連携のあいさつ運動が予定されています。では、今日も元気にいってらっしゃい。