学校日記

おはようございます!【10月6日(火)】今日は陸上運動記録会があります。自己ベストを目指して頑張ってください。

公開日
2015/10/06
更新日
2015/10/06

校長メッセージ

  • 1345147.jpg
  • 1345148.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60550761?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60583150?tm=20250203120257

 おはようございます!北海道の釧路では初霜が降りました。かなり気温が下がってきています。一方、東海地方の最高気温は23度、最低気温は16度です。日中はさわやかな空気に覆われるでしょう。秋はどんどん深まっています。

 さて、とてもうれしいニュースが昨日飛び込んできました。なんと、ノーベル医学生理学賞に大村智・北里大特別栄誉教授の受賞が決定したとのことです。おめでとうございます。
 長年にわたり微生物が作る有用な化合物を探求し、抗生物質を発見されました。中でも1979年に発見された「エバーメクチン」は、アフリカや東南アジア、中南米など熱帯域に住む10億人もの人々を、寄生虫病から救う特効薬へとなったわけです。世界の人々を救ったことが大きく認められました。ほんとうにすばらしいことです。日本人として、胸をはれることです。

 さて、今日は門弟山小学校で陸上運動記録会があります。子どもたちが自己ベストを出せるように私も会場から応援しています。その様子は、速報として、ホームページで紹介します。ぜひ、ご覧ください。

 何をするにも、とてもいい季節。実りある一日になるといいですね。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!