おはようございます!【10月25日(日)】秋の実りに感謝!そして、北海道の札幌では初雪です。
- 公開日
- 2015/10/25
- 更新日
- 2015/10/25
校長メッセージ
おはようございます!西高東低の冬型の気圧配置となります。特に、北海道では発達した低気圧の影響で強い風が吹きます。また、札幌の街から初雪の便りが聞こえてきました。例年より3日早いそうです。いよいよ、北海道は冬支度でしょうか。
さて、ここ東海地方も昨日は日中とても暑く感じました、夏日でした。一転、本日の最高気温は21度です。グンと下がってきます。いよいよ、季節がまたひとつ、動いていくのでしょうか。秋もさらに深まります。
実りの秋、各地で自然の恵みがあふれています。岐阜県農業フェイティバルではご当地特産の野菜や果物が市価より安く販売されているようです。日本の四季の恩恵ですね。9月は長雨で困った毎日でしたが、10月は一転、天気に恵まれ、生育も順調でした。天に感謝しなくてはなりません。
我が家の米作りも昨日の脱穀、そして、本日ライスセンターへ運んで終了です。今年もほぼ例年並みと出来となりました。
では、秋を楽しめる今日一日、みなさんにとって、良い日となりますように。