学校日記

クリスマスの花と言えば・・・・  【ポインセチア】

公開日
2015/12/23
更新日
2015/12/23

そのほか

 クリスマスの花と言えば、「ポインセチア」です。ポインセチアはメキシコ原産の花です。
 原産地ではアステカ文明の時代から、赤い苞葉(ほうば)から染料を取るなどして利用されていたそうです。

 日本には明治中期に渡来しました。茎の先の黄色い小さな花が、日照時間が短くなると開花し、花の周囲の苞葉が美しく色づくのも特徴です。

 日照時間が短くなる冬にキレイに咲く花ということで冬の花の代表のような存在なのかもしれません。