おはようございます!【1月21日(木)】今日は大寒です!暦の上では一年で最も寒い日といわれています!
- 公開日
- 2016/01/21
- 更新日
- 2016/01/21
校長メッセージ
おはようございます!今日は「大寒」です。暦の上では一年で最も寒い日です。現在の気温は−2度。冷え込みが厳しいです。指先が痛くなるぐらい冷えており、身が縮むような寒さです。昨日は、この地方に大雪がもたらされました。午前3時から7時ぐらいの降雪であっという間に10cmほどの積雪がありました。心配していたとおり、愛知県内ではスリップ事故や転倒事故が多く発生したようです。
ローカルニュースを見ていて、驚いたのは県内では冬用のタイヤを履いていない車が多いということでした。そういえば、ここ数年、雪が降るのは数回でしたので、しだいに少なくなっているのでしょうか。岐阜県に近いこの地域では、スパイクタイヤがあった頃から、冬の間は必需品となっているのですが・・・あれ?
先日の東京の例も含めて、たった数cmの雪が大都市には大きな障害となり、交通機関のみだれになることが改めて分かりました。対策が急がれます。
さて、冬将軍は、しばらくどんと居座るようです。今週末から来週月曜日には、第2の大寒波がくると予報されています。十分に気をつけていきたいと思います。
では、凍結した部分も残っています。どうか気をつけて、いってらっしゃい!