学校日記

読書週間 「アニマシオン」って何? 【図書委員会】

公開日
2016/01/30
更新日
2016/01/30

児童の活動

 アニマシオンとは魂を活性化し元気にするという意味があります。

 読書へのアニマシオンは、読書が好きになるよう導くために元気づけるということです。

 スペインで始まり、子どもたちに読書の楽しさを伝え、子どもが生まれながらに持っている読む力を引き出そうと開発・体系化した読書指導の方法です。

 1回目は図書委員会の児童が読み聞かせをします。次に、わざと間違えた部分を入れて読み聞かせをします。

 聴いていた子どもたちはさっそく、違う部分を指摘するわけです。