おはようございます!【3月28日(月)】アルペンスキーに取り組む姿に将来の五輪選手を重ねました!
- 公開日
- 2016/03/28
- 更新日
- 2016/03/28
校長メッセージ
おはようございます!暖かい朝を迎えました。また、雨も降っていました。上空には寒気、地表には暖気があると、大気が不安定となり、雷雨が発生することがあります。注意してください。朝方は、どんよりと曇りそうです。しかし、しだいに天気も回復し、午後には気温も上がってきます。サクラの開花も進みそうです。そして、明日からは日を追うごとに暖かくなってきます。いよいよ春本番ですね。桜満開も近いです。
さて、テレビでアルペンスキー大会(大回転)のニュースを見ました。この大会は岐阜県高山市で行われているJOCジュニア五輪実行委員会主催の大会です。将来のオリンピック選手を目指して、小学生・中学生・高校生が頑張っています。とても、すばらしいことです。また、それを支える実行委員会のスタッフの方には頭が下がります。なんとトラック800台分の雪を集めたそうです。こうした下支えがあって初めて、選手は伸びていくことができるのですね。ありがとうございます。
藤里小の子どもたちは元気に過ごしているのでしょうか?
では、今日も一日、良い日となりますように。