学校日記

新米校務主任のてくてく日記9〜学び集会〜

公開日
2016/04/14
更新日
2016/04/14

児童の活動

 朝のふじっ子タイムに「学び集会」を行いました。全校が同じ学びのスタイルで授業を進めることによって、全員参加の授業、学び合いそして高め合いを目指します。
 今日は、6年2組の児童が手本を見せました。話す・聴くの意識、相手を思いやる気持ち、隊形移動など、今日の授業からできることも多いと思います。
 なお、この学びのスタイルは、宮田中学校でもそのまま使っていけます。(私は昨年度宮田中学校で同じように学び集会を行いましたので、本当です。)
 小中連携の大きな柱として根付いています。