学校日記

新米校務主任のてくてく日記65〜3時間目の学習〜

公開日
2016/05/12
更新日
2016/05/12

児童の活動

 2年生は、算数の授業で2けた+1けたの学習をしていました。
 4年生は、消防署からいただいた資料を見て、見学の準備を行っていました。
 6年生は、家庭科の裁縫の授業で、布製品の縫い目を確認していました。また、修学旅行がまもなくなので、訪問地の事前学習の成果が掲示されていました。「百聞をして、一見が生きる」といったところでしょうか。