学校日記

新米校務主任のてくてく日記110〜5年生理科・顕微鏡の使い方〜

公開日
2016/06/24
更新日
2016/06/24

児童の活動

5年生の理科では、メダカのえさとなる小さい生物をみつけるために、顕微鏡を初めて使うことになります。きょうは、顕微鏡のさまざまな部分の名前や操作の順序を仲間と確認しながら一人一人が操作をしました。
 これから何度となく、使っていきますので、さまざまな発見があるといいですね。