新米校務主任のてくてく日記116〜3・5年七夕飾り、朝の学級活動〜
- 公開日
- 2016/06/28
- 更新日
- 2016/06/28
児童の活動
1時間目の前に、3・5年生が七夕飾り付けを行いました。5年生が3年生に短冊を付ける位置や結び方について丁寧に教えていました。体育館南側には、各学年で付けおわった竹が並んでいます。それぞれの思いが力強く書かれていました。
雨のやみ間があり、1年生が外に出て、アサガオの花を確認しています。アサガオの花と同じように笑顔いっぱいです。