学校日記

大口の環境美化センターへ

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

授業

 本日、4年生が大口環境美化センターを訪問し、勉強をしてきました。
 ・江南市、大口町、扶桑町のゴミが1日100トン集まってくること。
 ・焼却炉の温度は、860度であること。
 ・クレーン1回でつかめるゴミは、1.3トンであること。
 ・煙突の高さは59mであること。煙突から水蒸気が出ていること。
 ・2組の子どもたちの全体重は900Kgであること。  など
 いろいろ勉強になりました。美化センターのみなさん、ありがとうございました。
 バスの運転手さん、ありがとうございました。