新米校務主任のてくてく日記230〜2学期最終日の様子〜
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
児童の活動
76日間の2学期が本日幕を閉じます。1年で最も長い学期ですが、児童の成長を感じる行事が多く、終わってみればとても早く感じます。しかも「暑い!」から始まり、「寒い!」で終わるという四季の変化も顕著です。
終業式では、校長先生より夏休み中〜昨日までの活動の様子を紹介され、やや懐かしさを感じるひとときとなりました。またそのときに一生懸命取り組んだことを思い出し、自分の成長を感じたことでしょう。
教室では、担任の先生から児童一人一人に通知表が手渡されました。がんばったところや3学期に伸ばしてほしいところなどを担任の先生から伝えられると笑顔で席にもどっていました。
冬休みは、児童にとって楽しいイベントがたくさんあります。健康・安全に留意して、3学期の始業式では元気な姿を見せて下さい。よいお年をお迎え下さい。