学校日記

自然の観察

公開日
2008/05/01
更新日
2008/05/01

児童の活動

  • 162218.JPG
  • 162219.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60568760?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591572?tm=20250203120257

学校の正門近くのナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の木が白い花を誇らしげに咲かしています。ふと枝もとをみると、なにやら白い札が付けてあります。どうも児童名のようです。3年生の児童が総合学習の取り組みとして、校庭の中から1年間観察する木を選び、継続観察するということです。