ふじさとの歩みシリーズ49〜入学式のあゆみ〜
- 公開日
- 2017/04/08
- 更新日
- 2017/04/08
ふじさとの歩みシリーズ
本年度は4月6日に入学式を迎えました。過去の入学式を見てみると、昭和40〜50年代は、4月3日あたりに入学式を行うことが多かったようです。
上段の写真は、開校1年目(昭和44年度)の入学式です。外で行われていました。体育館がまだ建設されていなかったからです。翌年と合わせて2回校庭で行われました。
中段の写真は、開校10年目(昭和53年度)の入学式です。この年が藤里小学校史上最高の入学生450名を迎えました。ただし、このときの6年生は157名ですから、迎える側の方が少ないという状態でした。写真を見ても、児童の多さが分かります。
下段の写真が、開校49年目(平成29年度)の入学式です。新入生の期待と不安が入り交じった表情は、いつの時代も変わりませんね。