学校日記

ふじさとの歩みシリーズ54〜昭和52年度(1977)北館東特別教室増築工事その2〜

公開日
2017/04/23
更新日
2017/04/23

ふじさとの歩みシリーズ

 昨日紹介した、北館東特別教室増築工事です。在校生や最近卒業した方には、教室の内装で、音楽室や理科室とわかると思います。
 また、東脱履(現在の高学年脱履)前に手・足洗い場ができました。反対側には、職員更衣室もできました。
 この工事により、校舎の増築工事が終了します。しかし、まだまだ児童数が増加したため、プレハブ校舎が設置されることになります。

<昭和52年度の主な学校行事>
4月…入学式、始業式、遠足
   開校記念式・学校のあゆみ写真展
   授業参観、PTA総会、学級懇談会
5月…修学旅行(伊勢方面)、 写生会
6月…プール開き
7月…家庭訪問、キャンプ(学校・小網橋)
9月…校内水泳大会、運動会
10月…増築工事起工式(北館東の音楽室・理科室)
   遠足(岐阜畜産C、青少年公園、化石Cなど)
   陸上記録会(草井小にて)
2月…学習発表会、新入児進学説明会
3月…卒業生を送る会、卒業式、修了式
   謝恩会、ロータリー舗装完了
   増築工事すべて完了