学校日記

続・校務主任のてくてく日記20〜午前中の活動〜

公開日
2017/05/10
更新日
2017/05/10

児童の活動

 毎月10日は、小中連携のあいさつ運動の日です。今月は、宮田中学校1年生(藤里小卒業生)が来校し、登校してくる児童にお手本となるようなあいさつをしていました。卒業からまだ2か月ですが、制服を着ると、一気に顔立ちも変わってきたように思います。また次回もお願いします。
 午前中の授業から、5年生道徳では、塗り絵ゲームを通じて、人との関わり、協力のよさ・大切さに気付きました。色鉛筆とおなじように、人それぞれさまざまな色を持っています。それを合わせることによってすばらしい力になったり、新しい考え方が生まれたりします。ぜひ、日頃の生活の中でも確かめてみましょう。