学校日記

学院と学園の使い分け?

公開日
2017/05/17
更新日
2017/05/17

そのほか

 大学には、「○○学院」という名前が多い。現在、学院の2文字が付く大学は30校以上もある。
 そして、そのうちの7割がミッション系の学校である。キリスト教の修道院の連想もあって、「院」の字がよく使われる。
 一方、「学園」の付く学校もかなり多い。こちらも、□□学園が20校以上もあり、特徴は大学だけでなく、付属の中学校や高校もあわせて経営されているケースが多い。