学校日記

続・校務主任のてくてく日記27〜5年理科・給食当番の活動〜

公開日
2017/05/19
更新日
2017/05/19

児童の活動

 今日は、真夏を思わせる陽気となり、外に出ると、日差しがまぶしく感じます。
 4時間目の5年生理科では、インゲンマメの種子が発芽する条件を予想し、その条件が正しいかどうかを実験して確かめます。今日は、その実験の方法を考え、実際に準備しました。1週間後の結果が楽しみですね。
 給食準備の時間に、2・4・6年生を回りました。6年生は、役割分担がしっかりとしていて、自分の役割が終わっても、さっと他の役割の補助にいき、効率よく活動を進めめていました。当番の児童は、今日エプロンを持ち帰りますので、洗濯をお願いします。