もっともうまい天然水は?
- 公開日
- 2017/06/11
- 更新日
- 2017/06/11
そのほか
ミネラル・ウォーターには、さまざまな種類がある。
山のわき水あり、谷川の水あり、いずれも”天然の恵み”を売り物にしているが、古来、こうした天然水には、次のようなランクがあった。
「一が山水、二に秋の雨水、三に川水、四に井戸水」
事実、これらの水には、上位の水ほど、うまみのもとになるミネラルと炭酸ガスが多く含まれている。
ちなみに、山にハイキングに行って、谷川の水を飲んでも安全なのは、太陽の光に殺菌効果があるから。それに、吹き抜ける風が谷川の水の成分を酸化、沈殿させ、さらに川底の砂に混ざっているシリカという物質が、水を濾過してくれるからである。