学校日記

続・校務主任のてくてく日記102〜3時間目の学習〜

公開日
2017/10/11
更新日
2017/10/11

児童の活動

 3時間目の前に、栽培委員会がパンジーとビオラをプランターへ植え付けました。秋から冬にかけてきれいな色で楽しませてくれることでしょう。
 5年生は、福祉実践教室で高齢者疑似体験を行っていました。階段や渡りなどを介助役の友達とともに慎重に歩いていました。
 体育館では、1年生と4年生がマット運動を行っていました。4年生では後転の練習です。形よくスムーズに回転できるように仲間とアドバイスをしあっていました。