学校日記

続・校務主任のてくてく日記110〜長放課から4時間目の学習〜

公開日
2017/10/18
更新日
2017/10/18

児童の活動

 長放課には、リコーダーや鍵盤ハーモニカなどの練習をしている児童をたくさん見ました。学習発表会に向けて、上手になりたいという思いが伝わってきました。
 6年生理科では、アルミニウムを塩酸にいれた後の水溶液を使っての実験です。安全を考えて、慎重に取り組んでいました。
 2年生算数では、九九の学習を進めています。今日は、4のだんの学習でした。何度も声に出して覚えようとしていました。