三年目校務主任のてくてく日記19〜午前中の学習〜
- 公開日
- 2018/05/02
- 更新日
- 2018/05/02
児童の活動
今日は家庭訪問3日目です。授業は午前中で給食・清掃のあと下校になります。正午ごろから雨が降り出しました。風も強く昨日よりも寒く感じます。体調を崩さないように連休を過ごしてほしいと思います。
6年生理科では、気体検知管の使い方を知り、練習をしました。ガラスで指を切らないようにまた、きちんと測定できるように班で協力して練習を繰り返しました。次回は実際に測定をします。
3年生理科では、カブトムシの幼虫を観察しました。虫めがねをつかって、色や模様、しわなどをスケッチしました。