学校日記

この時期の花   ホウセンカ

公開日
2018/08/22
更新日
2018/08/22

そのほか

 茎は直立して葉は互生し、花は葉腋に2〜3花ずつ付き、左右相称で夏に咲く。花弁とがくは各5枚で、下のがく片の後ろに距がある。本来の花の色は赤だが、園芸品種の花には赤や白、ピンク、紫のものがあり、また、赤や紫と白の絞り咲きもある。現在の園芸種は、大半が椿咲きと呼ばれる八重咲きである。また、距のないものもある。本来は草丈が60cmくらいになるが、近年草丈20〜30cmの矮性種が好まれている。