学校日記

教育実習生の研究授業

公開日
2018/10/17
更新日
2018/10/17

児童の活動

 3週間の教育実習の集大成として、理科の授業を行いました。3種類の石を提示して、川の上流・中流・下流のどこの石かを考える課題でした。児童は、実際にみたり触ったりしながら、自分の考えをワークシートに書き込みました。また、グループでの話し合いでも、身振り手振りを交えて、説明をしていました。実習生・児童ともにまた一歩成長を感じた1時間となりました。