三年目校務主任のてくてく日記144〜1・2時間目の学習〜
- 公開日
- 2018/11/06
- 更新日
- 2018/11/06
児童の活動
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 未明から雨が降り続いています。5年生は、裁縫道具やミシンを使って、エプロンの製作をしていました。仮縫いをする児童やミシンで慎重に縫う児童など、それぞれの進み具合に合わせて活動をしていました。
 6年生理科では、地層のしまもようができるしくみを学習しています。今日は、流れる水のはたらきで地層がつくられることを実験を通して確かめました。

