学童の入所について
- 公開日
- 2018/12/05
- 更新日
- 2018/12/05
お知らせ
入所申込みの手続きの流れ
1.入所申込書の配布
「放課後児童健全育成利用申込書」等を対象者に配布します。
2.入所申込書の受付
放課後児童健全育成利用申込書」、「勤務証明書」、「入所までの生活状況票」等必要書類を提出してください。
3.書類審査
提出された書類を審査します。
4.選考
入所希望者が定員を超える場合、入所選考を行います。
5.決定
• 入所できる場合、「放課後児童健全育成事業利用決定通知書」を郵送します。
• 入所できない場合、「放課後児童健全育成事業利用却下(保留)決定通知書」を郵送します。
6.入所
利用決定を受けた学童保育所等を利用してください。
来年度(平成31年度)の申し込み
申込用紙の配布・受付
配布期間
平成30年12月1日(土曜日)から9日(日曜日)午前9時から午後5時
受付期間
平成30年12月6日(木曜日)から16日(日曜日)午前9時から午後5時
• ※先着順ではありません。配布期間に受け取られない場合や、受付期間に提出がない場合は待機となります。
• ※通年利用・長期学校休業日のみ利用ともに、受付期間中に申込みが必要です。
配布・受付場所
新規の方・・・申込書配布・受付施設で申込書を受け取り、提出してください。
現在入所している方・・・入所している各学供・各学童保育所で申込書を受け取り、申込書配布・受付施設へ提出してください。