学校日記

フジッ子教室入室について

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

お知らせ

放課後子ども教室(フジッ子教室)入室の案内

放課後子ども教室(フジッ子教室)とは
子どもたちの安全・安心な居場所づくりを目的とし、授業終了後に学校の余裕教室を活用して自主学習やスポーツ・遊び等の活動を行っています。
対象児童
放課後子ども教室を実施する小学校に通う、1年生から6年生までの児童
※放課後児童健全育成施設(学童保育所)の入所児童は対象外となります。
実施日時
• 授業のある月曜日・水曜日・金曜日の授業終了から午後5時まで
• 夏休み期間の月曜日・水曜日・金曜日は、午前9時30分から午後5時まで
※祝日、入学式、卒業式、学校及び放課後子ども教室等の事情により実施できない日、冬休み、春休み及びお盆期間(8月13日から8月16日)は実施しません。
実施校について
古知野東、古知野西、古知野南、布袋、宮田、藤里、門弟山の7小学校
入室申込みについて
「参加登録申込書」(こども政策課に用意)に必要事項を記入して、こども政策課に提出してください。
• ※申込み受付日の翌月から参加することができますが、定員に達している実施校については、待機扱いとなりますので、予めご了承ください。
• ※次年度も参加を希望する場合には、再度申込が必要です。
• ※次年度の受付については、学校等を通して翌年1月から2月にかけて実施する予定です。
        1月31日(木)申し込み完了

参加費用について
無料(ただし、教材費等として実費をいただく場合があります)
問い合わせ
こども未来部 こども政策課 子育て政策グループ
電話:0587-54-1111 内線:237