学校日記

子ども人権教室

公開日
2018/12/07
更新日
2018/12/07

3年生

 本日3年生が子ども人権教室に参加しました。まずはじめに「世界をしあわせに」をみんなで歌いました。その後は、「ええところ」という本を読んだ後、自分・友だちなどのよいところを考え、発表し合いました。次に、人権カルタを行い、「おもいやり」の先頭の文字に関わるカルタを考えました。答えに×はありません。みんないっぱい考えてくれました。最後に「種をまく」を言葉と手話で表現しました。
 人権は、自分、まわり、家族などを大切にすること。決して難しい言葉ではないことを学びました。人権という種をまき、水・肥料をやり、きれいな花を咲かせ、実を実らせましょう。