今日の学び(12月17日)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
児童の活動
1年生の体育の学習では、準備運動であるサーキットトレーニングを行ってから、なわとびに取り組みました。今、冬休みになわとびの練習に取り組むための「めあて」を立てているところです。「めあて」を立てるために、自分がどれくらい跳べるのか、今日は確認をしました。なわとび集会に向けて練習した成果で、片足跳びが連続してスムーズに跳べている子もいました。冬休みも練習を重ねてより跳べるようになってもらいたいです。
3年生図画工作「ねん土マイタウン」の学習で、ねん土を使って、住みたい町を作りました。子ども達は、ねん土を丁寧にこねたり、へらを上手に使って形作りをしたりしました。お菓子で作られた町など、一人一人が考えた素敵な町ができあがりました。
4年生の音楽の学習では、「おどれサンバ」の曲に合わせて、楽器のウッドブロックやアゴゴーを使ってリズム良く演奏できるように練習しました。グループでアドバイスをし合いながら、楽しく練習に取り組むことができました。