江南市立藤里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然教室だより
5年生
14:30現在 一宮東出口手前あたりで渋滞につかまりました。動きません
大府PAを予定より20分早く出発しました。13:48発
予定より20分早く美浜自然の家を出発しています。
おいしいカレーができました。ごちそうさまでした。
野外炊飯でカレー作りに挑戦しました。
予定より1時間ほど早く野外炊飯を終えました。この後退所式をして学校へ向かいます。
おはようございます。朝の空気はとても涼しく感じます。朝食後は掃除、野外炊飯に取り...
5年生☆すてき自学と日曜日の準備
9月19日(金)、いつものすてきな自学の紹介と、自然教室の準備の様子です。大きな...
部屋長会で今日の活動を振り返りました。この後、入浴、就寝となります。本日の更新は...
キャンプファイヤーです。宮田小の子とレクやダンスで交流しました。写真は上手に撮れ...
夕食の時間です。バイキング形式で選んで食べています。
砂浜散策を終えました。
エイエイオー
ウォークラリーへ出発です。天気は良好です。みんな元気に出発していきました。
美浜自然の家到着から部屋での様子まで
出発式から対面式までの様子です。
予定より早く到着しました。入所式で施設の方からお話を聞きます。
9:02に阿久比PAを出発しました。順調です。予定より早く進んでいます。
自然教室だより1
8:00に対面式を終え宮田小を出発しました。全員元気です。しばらくは文字のみでの...
5年生☆すてき自学と驚きの集中力
9月17日(水)、今日のすてき自学です。さらに勉強している5の1の様子です。す...
モラルBOX
こころの体温計
保健だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年9月
就学援助制度について
江南市国際交流協会ホームページ 外国人児童放課後支援(子ども塾) ふくらの家のご紹介
パトネット 気象庁 雲の行方 高解像度降水ナウキャスト
安全に楽しく使おう!ケータイとゲーム機 江南混成合唱団 愛知県雨雲の動き 市内公共施設の学習室などの利用について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
昭和44年(開校当時)から昭和50年頃 昭和51年から昭和54年頃 ふじさとの歩みシリーズ75・76 昭和55年〜昭和63年頃
『子とともに ゆう&ゆう』
RSS