江南市立藤里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行だより
6年生
湖東三山PAを15:45に出発しました。予定より30分ほど早く進行しています。
14:35 高台寺駐車場を出発しました。全員元気です。
13:30 清水寺の見学を終わり 最後のお土産タイムです。周辺は大混雑です。無事...
バス別分散を終えて昼食を食べています。お昼はカツカレーです。
8:17 全員元気にバス別分散に出発しました。
班長会 宮田小学校との交流会 トランプで大盛り上がり。大成功でしたね。本日の更新...
宿到着から夕食まで。おいしくいただきました。
東大寺大仏殿見学から奈良公園
法隆寺見学 暑いくらいの天気です。
お昼ご飯からお土産購入まで 雨も降っておらず晴れ間が見られます。
出発式からバス乗車まで。小雨のなか出発しました。
16: 18 奈良公園を出発して京都の宿 和順会館へ向かいます。
13:04 法隆寺の見学を終え奈良公園へ移動します。
10:20 予定より早く道の駅「針」を出発しました。雲が切れ日がさし...
9:14 御在所SA でトイレ休憩を終えました。次は針へ向けて進行中...
8:15 一宮中から高速に乗りました。バスレクスタートです
8:00 高速入り口が事故渋滞のため現在下道を走行中です。
春の校外学習
6年生は校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。いろいろな実験に興味をもって...
6年生 宮田中学校 入学説明会
22日の午後からは、宮田中学校の入学説明会でした。 保護者の方と一緒に参加...
今日の学び(1月17日) 応急手当講習
消防署や江南厚生病院の看護師の方に来ていただき、応急手当講習を行いました。 ...
モラルBOX
こころの体温計
保健だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年10月
就学援助制度について
江南市国際交流協会ホームページ 外国人児童放課後支援(子ども塾) ふくらの家のご紹介
パトネット 気象庁 雲の行方 高解像度降水ナウキャスト
安全に楽しく使おう!ケータイとゲーム機 江南混成合唱団 愛知県雨雲の動き 市内公共施設の学習室などの利用について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
昭和44年(開校当時)から昭和50年頃 昭和51年から昭和54年頃 ふじさとの歩みシリーズ75・76 昭和55年〜昭和63年頃
『子とともに ゆう&ゆう』
RSS