学校日記
-
2年2組 おいしそうなケーキがたくさんできました!
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
児童の活動
2年生は今日まで、図工の時間に「ケーキ屋さん」になり、紙粘土を使ってケーキを作...
-
-
-
-
ハロウィンにあわせて、仮装してみました!さて、私は誰でしょう?【つく・わか】
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
児童の活動
「Trick or Treat?(トリックオアトリート)」 「お菓子くれな...
-
リトルワールドを訪れて学んだことをまとめました! 【6年総合】
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
児童の活動
6年生の総合では「国際理解教育」を学んでいます。秋の校外学習で学んだことを模造...
-
今日はハロウィンです。いろいろな飾りを見つけました!
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
児童の活動
ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことです。もともと、秋の収...
-
おはようございます。【10月31日(金)】今日は、ハロウィン。明日からは11月。3連休です。
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
校長メッセージ
おはようございます。今日から天気は下り坂です。明日からの3連休もあまり期待はで...
-
子どもたちを見守りながら、下校指導をしていただきました! 【江南警察署】
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
そのほか
本日30日はゼロの日です。市内全小学校で江南警察署の方が下校指導をしてください...
-
-
「ふなっしー」の街、千葉県船橋市から本校にお客様がみえました!
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
そのほか
本日の午後、千葉県船橋市から教頭先生方7名が本校へ教育視察にみえました。 ...
-
-
「飛べ!千羽づる 〜原爆の子に象に寄せて〜」 【6年生】
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
児童の活動
広島。人類史上初めて原爆が落とされた街。 折り鶴に願いをこめた佐々木貞子さん...
-
学習発表会の日に「ちょっと留学」してみませんか。 【国際交流協会からのお知らせ】
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
お知らせ
学習発表会の日にお子様の発表をご覧になったあと、ちょつと北館1階「国際ルーム」...
-
藤里小 バージョン「どろぼう学校」ってどんな学校 【2年生】
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
校長メッセージ
2年生の練習の様子です。1組と2組で互いに見合って、互いの演技について感想を述...
-
音楽劇「レンタル夢ショップ」気合いの入った練習になってきました!【5年生】
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
児童の活動
雰囲気のある会場の中での練習となりました。子どもたちは教室とは違ってどこか緊張...
-
おはようございます。【10月30日(木)】今日は千葉県船橋市から本校にお客様がみえます!
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
校長メッセージ
おはようございます。今朝は気温は10度、昨日に比べるとそれほど寒くは感じません...
-
6年生が学習発表会の準備をしてくれました!【6年生】
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
児童の活動
6限は学習発表会の会場づくりです。それぞれ、係ごとに分かれ、先生の指示のもと、...
-
6年2組 リトルワールド発表会を行いました!!
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
児童の活動
6年2組では、リトルワールド発表会が行われました! 今日まで6年生は、校外学習...
-
今日の給食の主役は「牛肉とねぎと蓮根の中華炒め」です。 【1年3組】
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
児童の活動
本日の献立は「ごはん」「豆腐しゅうまい(小2コ)」「牛肉とねぎと蓮根の中華炒め...