学校日記

  • 351719.jpg

    駅伝の選手に選ばれる

    公開日
    2009/11/30
    更新日
    2009/11/30

    児童の活動

     本校の6年生の児童が「愛地球博」を記念して毎年行われている、愛知県市町村対抗駅...

  • 351260.jpg

    晩秋

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    そのほか

     11月29日(日)  まもなく12月になろうとしていますが、小春日和の暖かい日...

  • 350879.jpg

    英語活動打ち合わせ

    公開日
    2009/11/27
    更新日
    2009/11/27

    授業

     ALT(英語助手)のグレッグ先生が来週の授業の打ち合わせのため来校してくれまし...

  • 350853.jpg

    調理実習(5年生)

    公開日
    2009/11/27
    更新日
    2009/11/27

    児童の活動

     5年生の児童が調理実習に取り組みました。ゆで卵がメインで野菜が添えられていまし...

  • 350292.jpg

    教育相談

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    心をむすぶ学校づくり

    本校では、児童のこころの健康を把握し、楽しく学校生活をおくることができるように、...

  • 349686.jpg

    ポルトガル語教室

    公開日
    2009/11/25
    更新日
    2009/11/25

    そのほか

     先日開催されました学習発表会の折りに、本校で、江南市の交際交流協会「ふくらの家...

  • 349671.jpg

    表札のリニューアル

    公開日
    2009/11/25
    更新日
    2009/11/25

    そのほか

     職員が学校の表札にあたる校門の「江南市立藤里小学校」の文字を、真新しく塗り替え...

  • 348688.jpg

    学習発表会 6年生 リコーダーで綴る歌の世界

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    3年生から、ずっと練習を続けてきたリコーダー。そのリコーダーを中心に、様々な楽器...

  • 348683.jpg

    学習発表会 3年生 かがやく命

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    総合的な学習で学んだ虫の飼育や樹木の観察を通して、自然に対する思いやりや、みんな...

  • 348680.jpg

    学習発表会 5年生 地球の子どもたちへ

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    深い森の奥の小さな美しい村。そこには森の妖精たちが住んでいます。歌や踊り、合奏を...

  • 348674.jpg

    学習発表会 2年生 しんせつせんたい2ネンジャー

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    「人に親切にしましょう。」と誓った仲良しグループ2ネンジャー。今日もパトロールを...

  • 348672.jpg

    学習発表会 つくしわかば コンサート

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    つくし・わかばとして、初めて舞台に立ちます。この日のために力を合わせてがんばって...

  • 348667.jpg

    学習発表会 4年生 ぼくらの1/2成人式

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    児童の活動

    私たちは、今からちょうど10年前に産声をあげ、人生を歩み始めました。  今日は、...

  • 348664.jpg

    学習発表会 1年生 11ぴきのネコ

    公開日
    2009/11/21
    更新日
    2009/11/21

    教育目標

    都会の片すみに住むノラネコたちが、大きな魚がいる大きな湖に旅をします。その魚を捕...

  • 347741.jpg

    英語活動

    公開日
    2009/11/19
    更新日
    2009/11/19

    授業

     今日は英語助手の柴田先生が来てくださる日。4年生がどの野菜が好きか嫌いかという...

  • 347730.jpg

    青空教室

    公開日
    2009/11/19
    更新日
    2009/11/19

    授業

     5年生が理科の観察の学習を藤棚の下の青空教室から始めていました。

  • 347164.jpg

    福祉実践教室3

    公開日
    2009/11/18
    更新日
    2009/11/18

    児童の活動

     3つめのグループは、高齢者体験です。児童はスタッフの方に、視野が狭くなるゴーグ...

  • 347153.jpg

    福祉実践教室2

    公開日
    2009/11/18
    更新日
    2009/11/18

    児童の活動

     もう一つのグループは、手話について学習しました。クイズなどの時間もあり、たのし...

  • 347169.jpg

    福祉実践教室1

    公開日
    2009/11/18
    更新日
    2009/11/18

    児童の活動

     今日は5年生で福祉実践教室を実施しました。江南市社会福祉協議会のスタッフの方が...

  • 346625.jpg

    学習発表会の準備

    公開日
    2009/11/17
    更新日
    2009/11/17

    児童の活動

     学習発表会が今月21日(土)と近づいてきました。そこで、今日は6年生の児童が中...