学校日記
-
インフルエンザ等による学級閉鎖・早下校・出席停止について
- 公開日
- 2013/11/30
- 更新日
- 2013/11/30
児童の活動
インフルエンザ等による学級閉鎖・早下校・出席停止について,12月2日に保護者様...
-
-
-
戦前の午年 年賀状展 【江南市歴史民俗資料館】
- 公開日
- 2013/11/30
- 更新日
- 2013/11/30
お知らせ
平成26年は午年です。上記の通り、12月7日より1月12日まで開催いたします。...
-
おはようございます!【11月30日(土)】
- 公開日
- 2013/11/30
- 更新日
- 2013/11/30
校長メッセージ
おはようございます!11月も今日が最後の日となりました。今朝も冷え込んでいます...
-
「ブラジル」「ペルー」「フィリピン」の国を知り、その国の遊びを体験しよう。No.2(国際理解講座) 【6年生】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
そのほか
各国の遊びを紹介します。 □ ブラジル ・ハッサアネル 手の中...
-
「ブラジル」「ペルー」「フィリピン」の国を知り、その国の遊びを体験しよう。No.1(国際理解講座) 【6年生】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
そのほか
6年生対象に国際理解講座を行いました。江南市国際交流協会「ふくらの家」から14...
-
今日の給食の主役は「ちゃんぽんラーメン」です。 【2年1組】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
児童の活動
今日の献立は、「ちゃんぽんラーメン」「肉団子の甘酢あんかけ」「牛乳」「根菜チッ...
-
1〜60までの数字を英語で言えるかな? 【5年1組外国語活動】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
外国語活動
1〜60までの数字を英語で言えるように「カウンティグゲーム」をしました。「ワン...
-
ソーランぶしを笛やたいこで楽しもう! 【4年音楽】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
授業
今日の音楽は、ソーラン節を笛や太鼓で楽しみます。はじめは、笛を使って、みんなそ...
-
「三年とうげ」最後の部分を読み取ってます。【3年1組国語】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
授業
いよいよ最後の部分の読み取りです。主人公の気持ちがマイナス思考からプラス思考へ...
-
おはようございます!【11月29日(金)】
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
校長メッセージ
おはようございます!今年一番の寒さとなりました。気温は1度です。霜が降りていま...
-
フィリピン被災 支援募金へのご厚意 誠にありがとうございました!
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
心をむすぶ学校づくり
みなさんのご厚意に深く感謝いたします。上記の通り、市役所を通じて、日本赤十字社...
-
今日の給食は「韓国風献立」です。【1年2組】
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
児童の活動
今日の給食の献立は「韓国風てまきごはん(焼き肉・三色ナムル・韓国のり)、野菜の...
-
ご飯の炊き方、味噌汁の作り方を勉強しています!【5年1組家庭科】
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
授業
今日の家庭科は調理実習です。ご飯の炊き方、味噌汁の作り方を学んでいます。子ども...
-
フィリピン災害 支援募金に対しまして みなさんからたくさんの募金をいただきました。ありがとうございました。
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
児童の活動
本日はフィリピン支援募金活動の最終日です。総務集会委員のみなさんが各教室を周り...
-
登校したらすぐ運動場で 遊んでいます! 寒くても大丈夫!
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
校長メッセージ
登校後の様子です。気温は低く、風もありますが、子どもたちは元気よく遊んでいます...
-
おはようございます!【11月28日(木)】
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
校長メッセージ
おはようございます!昨日に比べ暖かい朝となりました。気温は9度ぐらいです。昨夜...
-
-