学校日記

  • 436606.jpg

    朝の除草活動

    公開日
    2010/06/30
    更新日
    2010/06/30

    児童の活動

     今日は、大変暑い中でしたが、朝の除草活動がありました。

  • 435922.jpg

    給食試食会

    公開日
    2010/06/29
    更新日
    2010/06/29

    PTA活動

     今日は、PTA行事では恒例となっている給食試食会があり、36名の保護者のお父さ...

  • 434975.jpg

    市長来校

    公開日
    2010/06/27
    更新日
    2010/06/27

    学校行事

     少し遅れましたが、24日(木)に江南市長堀 元様が来校されました。全校の子ども...

  • 434379.jpg

    みんなであそぼう

    公開日
    2010/06/25
    更新日
    2010/06/25

    児童の活動

     1年生が「生活科」の学習「みんなであそぼう」という勉強で、学校の近くにある「本...

  • 432444.jpg

    出前下水道講座

    公開日
    2010/06/22
    更新日
    2010/06/22

    児童の活動

    今日は、財団法人愛知水と緑の公社と一宮建設事務所から7名の職員の方が来校いただき...

  • 431886.jpg

    学校訪問

    公開日
    2010/06/21
    更新日
    2010/06/21

    学校行事

    今日は、尾張教育事務所や江南市教育委員会から指導主事を向かえて、本校の教育活動の...

  • 428786.jpg

    音楽集会

    公開日
    2010/06/16
    更新日
    2010/06/16

    児童の活動

     今日の藤っ子タイムは、音楽集会がありました。いつものように「ドレミに歌」を歌い...

  • 428724.jpg

    町たんけん

    公開日
    2010/06/16
    更新日
    2010/06/16

    児童の活動

    生活科の学習で町探検に出かけました。町にあるいろいろなめずらしいものを見てきまし...

  • 画像はありません

    ブルキナティタブログの紹介

    公開日
    2010/06/15
    更新日
    2010/06/15

    そのほか

    ブルキナファッソという国がアフリカの西部にあります。本校がある江南市は、江南市国...

  • 427962.jpg

    よい歯の子の表彰

    公開日
    2010/06/15
    更新日
    2010/06/15

    児童の活動

    昨日の朝礼では、よい歯の子の表彰がありました。

  • 426095.jpg

    音楽集会

    公開日
    2010/06/11
    更新日
    2010/06/11

    児童の活動

     今日は、水曜日に引き続いて音楽集会があり、ドレミの歌に合わせて全校の児童が体育...

  • 425333.jpg

    プール機械操作

    公開日
    2010/06/10
    更新日
    2010/06/10

    そのほか

    今日は、本校の職員が担当者からプールの浄化装置の取り扱いについて説明を聞き、確認...

  • 424475.jpg

    音楽集会

    公開日
    2010/06/09
    更新日
    2010/06/09

    児童の活動

    今日のふじっ子タイムは音楽集会でした。  いつものように「ドレミの歌」を歌いなが...

  • 422627.jpg

    親子ふれあい学級・特別支援学級

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     今日は「玉のれん」づくりに取り組みました。親子で協力して、広告を切ったものを筒...

  • 422625.jpg

    親子ふれあい学級・6年生

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     6年生は、「親子で百人一首」として、親子で百人一首に挑戦しました。児童のなかに...

  • 422623.jpg

    親子ふれあい学級・5年生

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

    5年生は、1時間目は各教室で裁縫道具を使って、ボタンを練習布に縫いつける練習をし...

  • 422621.jpg

    親子ふれあい学級・4年生

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     4年生は「環境ポスターを作ろう」として、親子でステンシルに取り組みました。型紙...

  • 422619.jpg

    親子ふれあい学級・3年生

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     3年生は、体育館で「親子でエクササイズ」として、親子で手をつないで、いろんな運...

  • 422613.jpg

    親子ふれあい学級・2年生

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     2年生は、2時間目に「親子読書」として、親子で一冊の本を読んだり、お話玉手箱の...

  • 422608.jpg

    親子ふれあい学級

    公開日
    2010/06/06
    更新日
    2010/06/06

    児童の活動

     今日の授業参観で、1年生は1時間目に「親子で鍵盤ハーモニカを学ぼう」として、ス...