学校日記
-
-
-
ベルマーク収集ご協力ありがとうございます!
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
児童の活動
毎週火曜日はベルマーク収集日です。 今日もたくさん集まってきています! 「少しず...
-
-
-
今日の給食の主役は「焼きそば」です。【6月30日(火)】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
児童の活動
本日の献立は「ミニロールパン」「焼きそば」「ごぼういりつくね(小2コ)」「牛乳...
-
今日もプールに入れました! 今週最初の水泳です! 【1年生・6年生】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
授業
水泳の時間は、天候によって、大きく左右されます。雨、風、気温、水温によって、中...
-
長い放課 いったい何をしているかな? シリーズNo.1
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
児童の活動
長い放課が始まりました。 運動場にはたくさんの子どもたちがいます。 み...
-
四角形の対角線について、調べよう! 【4年2組算数】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
授業
正方形・平行四辺形・ひし形、これらは四角形の仲間です。 今日は四角形の対角...
-
リサイクル活動展開中です!ご協力ありがとうございます!【環境美化委員会】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
児童の活動
今朝は環境美化委員会主催のリサイクル活動が行われました。東西の脱履では、委員会...
-
七夕飾りをのぞいみました!子どもたちはどんな願いごとをしているのでしょう? 【1年生】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
児童の活動
1年生の子どもたちは、どんな願いごとを短冊に書き記したのでしょう?
-
なんと!正門付近のつげの中にスズメバチの巣がありました!すぐに、業者の方に除去してもらいました!
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
そのほか
どうやら、今年4月ぐらいから巣を作りはじめていたようです。それほど、大きいもの...
-
主食中止(6月11日) 後の対応について 【北部給食センター】
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
校長メッセージ
6月11日(木)の給食におきましては、工場内で米飯調理中にプラスチック片混入の...
-
おはようございます!【6月30日(火)】どんよりした梅雨空が戻ってきます。
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
校長メッセージ
おはようございます!天気は西から下り坂です。梅雨前線が列島へ近づいてきました。...
-
6月29日(月)19:00? 50万アクセス達成しました!皆様のおかげでここまできました!感謝の一言です!
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
校長メッセージ
とうとう50万アクセス達成しました。ここまでくるには、保護者の皆様、地域の皆様...
-
読書期間中の学年別貸し出し冊数 【図書委員会】
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
児童の活動
読書まつり期間中の貸しだし冊数と、読書まつりの前の2週間の貸しだし冊数を比べて...
-
今日の給食は「初夏バージョン ハタの味噌汁・ハネジューメロン」です。【6月29日(月)】
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
児童の活動
本日の献立は「ごはん」「五目厚焼きたまご」「野菜きんぴら」「牛乳」「ハタの味噌...
-
ビート板を使って、練習あるのみ! 上手になってきたよ。【2年生】
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
授業
3限は2年生の水泳の時間です。子どもたちはビート板をつかって、懸命に練習をして...
-
-
江南市ではお店はどこに集まっているのかな? 【3年1組社会】
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
授業
2限は社会科の勉強です。江南市の町の様子について勉強していました。 「お店...