6年生 11月13日(木)弁護士によるいじめ予防授業
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
愛知県弁護士会から弁護士の方を招いて、「いじめ予防授業」を行いました。
授業では、人権のとらえ方の説明を受けて、「いじめられても仕方がない場合があるか?」という問題を考えることから始まりました。実際の事例から命の重さを学び、『ドラえもん』の登場人物を題材に、加害・被害・傍観者の心理と行動をグループで話し合いました。
弁護士の専門的な視点から、いじめの深刻性を強く訴え、困ったときに助けを求める勇気、傍観者にならないことの大切さを伝えてもらいました。

